

- Author:neelkamal
- デリー在住、兼業主婦。
不思議満載インドでの
暮らしや習慣を紹介中。
人気blogランキングへ

- お引越しします。多分。 (10/03)
- 猿にラッキョウ (10/02)
- 庶民感覚&適正価格 (10/01)
- さくら会(日本人会婦人会)懇親会へ (09/30)
- オールドデリー探索 (09/29)
- 9月末まで子供は無料 (09/28)
- 「おやつ」を作りに。 (09/26)
- ナヴラートリ祭のはじまり (09/25)
- お彼岸&新月に (09/24)
- パーティー用サーリーについて (09/23)
- もいちど行きたい3つのホテル (09/22)
- 混ぜ物・添加物のないものって (09/20)
- デリーで草月流デモンストレーション (09/19)
- あと2日であのイベント!! (09/18)
- インド南北ブロックプリントの技 (09/17)




- ヒンズー語ではありません。
- これでインディア
- タコ社長1952の日記
- まー日記
- epicenter南カリフォルニアの空の下
- Pri-yummy通信
- さぶずぃや庵
- ちょこキャリ日記
- Orange bitter chocolate
- 天竺迦羅倶利庵
- おぷーな日々
- まさらな日々
- アッチャー!?インド生活
- Mishti Days
- Y's Connection本日の天竺画像
- カレーのレシピを研究してみるブログ
- ナマステ つくば!~Namaste Tsukuba~
- 印流ナチュラルライフ
- ガルダ湖より~イタリアワイン便り~
- VARANASI LIFE インドの暮らし
- インドに旅行するのと暮らすのとではコーヒー牛乳とコーヒーぐらい違ってた!
- かろ足
- 管理者ページ

- 2014年10月 (3)
- 2014年09月 (26)
- 2014年08月 (23)
- 2014年07月 (25)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (23)
- 2014年03月 (24)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (16)
- 2013年12月 (17)
- 2013年11月 (23)
- 2013年10月 (24)
- 2013年09月 (22)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (23)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (21)
- 2013年03月 (17)
- 2013年02月 (21)
- 2013年01月 (11)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (19)
- 2012年10月 (20)
- 2012年09月 (19)
- 2012年08月 (19)
- 2012年07月 (20)
- 2012年05月 (7)
- 2012年04月 (20)
- 2012年03月 (25)
- 2012年02月 (24)
- 2012年01月 (19)
- 2011年12月 (15)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (20)
- 2011年08月 (21)
- 2011年07月 (22)
- 2011年05月 (9)
- 2011年04月 (22)
- 2011年03月 (17)
- 2011年02月 (18)
- 2011年01月 (14)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (20)
- 2010年10月 (18)
- 2010年09月 (21)
- 2010年08月 (14)
- 2010年07月 (23)
- 2010年06月 (4)
- 2010年05月 (12)
- 2010年04月 (21)
- 2010年03月 (21)
- 2010年02月 (23)
- 2010年01月 (17)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (10)
- 2009年10月 (12)
- 2009年09月 (8)
- 2009年08月 (10)
- 2009年07月 (10)
- 2009年06月 (1)
- 2009年05月 (3)
- 2009年04月 (10)
- 2009年03月 (12)
- 2009年02月 (13)
- 2009年01月 (12)
- 2008年12月 (13)
- 2008年11月 (15)
- 2008年10月 (14)
- 2008年09月 (14)
- 2008年08月 (15)
- 2008年07月 (17)
- 2008年06月 (3)
- 2008年05月 (5)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (15)
- 2008年02月 (18)
- 2008年01月 (17)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (17)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (20)
- 2007年07月 (21)
- 2007年06月 (9)
- 2007年05月 (7)
- 2007年04月 (18)
- 2007年03月 (19)
- 2007年02月 (17)
- 2007年01月 (19)
- 2006年12月 (16)
- 2006年11月 (21)
- 2006年10月 (24)
- 2006年09月 (20)
- 2006年08月 (23)
- 2006年07月 (25)
- 2006年06月 (2)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (28)
- 2006年03月 (25)
- 2006年02月 (22)
- 2006年01月 (14)
- 2005年12月 (19)
- 2005年11月 (21)
- 2005年10月 (24)
- 2005年09月 (26)
- 2005年08月 (26)
- 2005年07月 (24)



大変です~~
先週末まで何かと忙しくお出かけが続き
とうとう家人からチクっと「出かけすぎじゃない?」と
イヤミたっぷりに言われてしまった私ですが~
今週からあちこちでディワリ・メーラーが
始まっているんですよ~。えらいこっちゃ。
その1)絶対毎年行っているのは、(年末の一時帰国のお土産探しも
兼ねて、ですよ)オベロイ・デリーの近くにある
Blind School Relief Associationのメーラー。
10月25日~11月1日 10時から20時まで
その2)地下鉄チャタルプル駅近くのKisaan Haatで
開かれているDastkar Nature Bazaar
すでに先週金曜日から開催されていて、10月27日までです。
11時から19時まで。平日昼間が狙い目。
その3)ちょっとおしゃれなモールでのメーラー
Select Citywalk Diwali Mela
サーケートのセレクトシティウォーク、一階バルコニーで
10月いっぱい営業時間中に開催されています。
シティウォークのお買い物のついでに立ち寄るといいかも。
その4)ブリティッシュ・ハイ・コミッションでのメーラー
こちらは10月27日日曜日のみ、夕方開催です。
その5)スンダル・ナガルのディワリ・メーラー
今週末10月26日・27日の二日間のみ、午後16時から23時まで。
デリーパブリックスクール近くのColony Parkで開かれています。
そのほかにも、この時期にはセールが開催されていたりするので
要チェックですよ。
そして見逃せないのが24日からもうひとつ。

われらが「デリーくりえいてぃ部」のメンバーでもある
HitoMiのお二人のミニショップがYasu Craftさんで
10月24日から29日、10時半から18時半まで開催中。
可愛いインド柄のポストイットやら、キラキラシールやら
ステーショナリー類が充実、おまけに気になっているのが
「湯たんぽカバー」。
いかにして家人の目を盗んで出かけるか、それが問題です。笑
今日も 応援クリック ポチっと↓↓ お願いします。
先週末まで何かと忙しくお出かけが続き
とうとう家人からチクっと「出かけすぎじゃない?」と
イヤミたっぷりに言われてしまった私ですが~
今週からあちこちでディワリ・メーラーが
始まっているんですよ~。えらいこっちゃ。
その1)絶対毎年行っているのは、(年末の一時帰国のお土産探しも
兼ねて、ですよ)オベロイ・デリーの近くにある
Blind School Relief Associationのメーラー。
10月25日~11月1日 10時から20時まで
その2)地下鉄チャタルプル駅近くのKisaan Haatで
開かれているDastkar Nature Bazaar
すでに先週金曜日から開催されていて、10月27日までです。
11時から19時まで。平日昼間が狙い目。
その3)ちょっとおしゃれなモールでのメーラー
Select Citywalk Diwali Mela
サーケートのセレクトシティウォーク、一階バルコニーで
10月いっぱい営業時間中に開催されています。
シティウォークのお買い物のついでに立ち寄るといいかも。
その4)ブリティッシュ・ハイ・コミッションでのメーラー
こちらは10月27日日曜日のみ、夕方開催です。
その5)スンダル・ナガルのディワリ・メーラー
今週末10月26日・27日の二日間のみ、午後16時から23時まで。
デリーパブリックスクール近くのColony Parkで開かれています。
そのほかにも、この時期にはセールが開催されていたりするので
要チェックですよ。
そして見逃せないのが24日からもうひとつ。

われらが「デリーくりえいてぃ部」のメンバーでもある
HitoMiのお二人のミニショップがYasu Craftさんで
10月24日から29日、10時半から18時半まで開催中。
可愛いインド柄のポストイットやら、キラキラシールやら
ステーショナリー類が充実、おまけに気になっているのが
「湯たんぽカバー」。
いかにして家人の目を盗んで出かけるか、それが問題です。笑
今日も 応援クリック ポチっと↓↓ お願いします。

スポンサーサイト
